こんにちは!ciao!
リカルドです!
更新が遅くなって申し訳ないです
実は今住んでいる賃貸の物件はまだ引っ越して2ヶ月たったばかりで家具の準備や、サブリナちゃんの自動車運転免許の切り替えの手続きなど、バタバタしておりました!できる限り週3〜4のペースで更新していくつもりをしているので、暖かく見守っていただけたらなと思います!
話は変わりますが今週の日曜日ちょっとサブリナちゃんが家具を見たいということで神戸のイケアIKEAに行こうと思ってます!
台湾では行ったことあるんですけど日本では行ったことないんですよね、、、笑
多分大体一緒ですよね! やっぱりサブリナちゃんはデザインがイケアIKEAのものがいいみたいですスウェーデンの企業なんでデザインもなじみやすいんですかね きっと
私は台湾でイケアに行った時に食べた ミートボール?のようなものが美味しかった覚えがあるのでもしあったら食べるつもりでいます笑
夜はどこかで神戸牛の鉄板焼きが食べれたらなーと考えてます!お高くつくのはわかってるんですがいつも海外の友達に神戸ビーフの鉄板焼きはうまかったって言われて、食べたことないって言ったらいつも笑われるので、、笑
なかなか神戸に行く機会もないので、経験として世界の KOBE BEEF 食べてみよかなと(浪費するな!という心の声も聞こえてくるんですが笑)
というのも普段私は投資と生活費以外、全くと言っていいほど嗜好品を買わないんです
酒、タバコ、ギャンブルはもちろん 服はほぼユニクロかワークマンですし、ケータイは貰い物のiphpne5、6 あとは楽天モバイルのキャンペーンで手に入れたアクオスのものでほとんどお金をかけてませんし、食べ物もサブリナちゃんが作ってくれる料理で十分満足していますから外食も自分から行きたいということはほとんどありません たまにジャンクなものは食べたくなりますけどねMCDマクドとか
そんなことから一部の友達は私のことを仙人と呼んでるぐらいです笑
私も昔はもちろん物欲がすごかったんです!新しいもの買いたい、食べたい、
けど新しいものってキリがないんですよね、どこかで自分で線引きをしないと
お金がないとか誰かにダメって止められてるような外的な要因で抑えてる状態だといずれ爆発するんですよね、欲はキリがないんですよね
そして今の資本主義は見事に人間の欲を刺激してきますよね、、もし自分みたいな庶民が欲に流されて消費活動続けてたら一生労働者からは抜け出せないんですよね
どこかで少し我慢して貯金して資産を買っていかないといけないんです
だから経済的自由な状態(資本主義というゲームに勝った状態)になるにはまず、収入を貯蓄に回す余裕を作るところがスタートになってくると思います!
この余裕っていうのは自分的には心の部分やと思うんですよね、
中国の老子曰く
『何が不幸かと言えば、足るを知らないことほど不幸なことはない。』(禍は、足を知らざるより、大なるはなし)
というように 満足することのない心づかいというのが一番自分を不幸にするということですね
まずは現状に満足することから始めましょう!
今日も寝るところがある、食べるものもある、着るものもある、ありがたいなーって小さいことに感謝し始めると、自分の心の内から本当に欲しいーって気持ちがなくなるんですよね!
そんな感じで心に余裕が生まれてくるんです 実は別にそんなに欲しくなかったんだなってなります
そして逆に自分が本当に必要としているものっていうのが見えてくると思います
趣味であったり、家族との時間であったり、社会に貢献したい!とかみんなそれぞれ全く違うと思います!みんな同じゴールなはずないんですよね
もともとみんな違うのが普通なんで
貯金にも給料から天引きするとか
テクニックはたくさんあると思うんですが私にとって一番大切なのはまず心の中にある欲の心をコントロールすることだと思います!
時には自分の欲に従うのもめっちゃいいことだと思いますけどね!浪費も人生を楽しむための大事な要素だと思うので!
話はまとまってないですけど自分の言いたいことが皆さんに伝われば幸いです!
今週の日曜日は私も欲のままに神戸牛楽しんできます笑笑
では今日も皆様の理想に近づく1日でありますように
アリーベデルチ!
コメント