こんにちは!
ciao!
リカルドです
もう2月も終わって3月に入りました!
スーパーカブ(原付)で毎日通勤してるので温度の変化はよくわかるんですよね!
だいぶ暖かくなりました 本当に! 前は会社に着いたら体固まって少し固まってたんで、、笑笑
春ってテンション上がってたんですけど大学生の頃に花粉症が発症してしまって、そこから春が憂鬱な季節になってしまいました、、
目はかゆいし、鼻は詰まって、夜もよく寝れないし、何よりご飯が美味しくなくなってしまいますよね、、、
普段のありがたみがよくわかります!!
まだ自分は症状は軽い方だと思うので薬は使わずに過ごしてます!頼ったら抜けられなくなりそうで、、、
けど今年は空気清浄機を導入したり、腸のこと気を使ってプチファスティングしたり、発酵食品多めにとるようにしたらいつもよりマシになってる気がしますね!!
健康への投資は一番大切だと思ってるんでそこは気にしすぎずに使うように心がけていきたいです!
さて、今月はと言うかここ数日のアメリカ市場はやばかったですね!!
大荒れの大荒れでした!自分も毎日下がっていく株価を見ながらいつ入るべきかでだいぶ悩みました!
幾つかの銘柄は購入してからも株価が下がり続けてて、入るタイミングは素人にはわからないですね、、
いつか長期でみればセール中に買えたと喜べる日が来るのを楽しみにしています!!笑(楽観的すぎる??)
さて今回も現在の保有銘柄とポートフォリオを公開したいと思います!
ではさっそく保有資産から発表したいとおもいます!
2021年3月の保有資産は
先月比+8.60%でした!(今月から詳細な資産額は節目の時を除いて省略させてもらいます!申し訳ないです! 気になる方は先月から計算してください笑)
簡単な内訳は
株式 先月比 +40%
債券 先月比-100%
金(IAU) 先月比+3.5%
不動産(IYR)先月比-100%
現金 先月比+0%
です! グラフにするとこんな感じ

今月は債券と不動産を売って株式の購入資金に当てました!
現金はすこし残しておいていざというときにさらに買い増しできるように準備しておきたいと思います!
では次は株式の内訳も書いていきたいと思います
- AAPL 3株→4株
- AWK 2株→3株
- RPRX 15株→15株
- SPCE 3株→0株
- SQ 1株→2株
- TDOC 1株→0株
- VHT 1株→1株
- VIG 12株→13株
- PLTR 1株→1株
- EPOL 5株→5株
- DRVN 4株→5株
- DHR NEW!! 0株→3株
- FTV NEW!! 0株→2株
- VNT NEW!! 0株→2株
- NICE NEW!! 0株→1株
- U NEW!! 0株→3株
で、グラフにするとこんな感じです

今回はこんなかんじになりました!
ちょっと銘柄が多くなってきてごちゃごちゃしてきている気がしますね、、、
また厳選していこうかなと
今月は久しぶりに大きい調整がありましたね!
U unityは決算も良かったので怖いですけど買ってみました!吉と出るか凶と出るか 楽しみですね!
正直ちょっと怖いところはありますが、このバーゲンセールで拾わないと次のチャンスはいつ来るかわからないので結構頑張りました!笑
もっと資金があれば買いたいんですが、、
稼ぐ力をもっと磨かないといけないですね!!
セミリタイアのためには入金力が結局一番大切ですよね!
コツコツ頑張っていきます!!
これからも凡人の記録を参考にして頂けると幸いです!
それでは今日も皆様の理想に近づく一日でありますように!
コメント